職員健康診断でメタボの危険かあると言われたので、運動しなければと思って自転車を物置から出してきました。
ちょっと古いミニベロ(小径車)ですが近所、市内を走るにはちょうどいいです。
本当は袋に詰めて輪行(電車に自転車を乗せて移動)したいのですが。
街中で乗るにはブレーキが肩の変速機部分にしか無いので咄嗟にブレーキ出来ません。
安全に運航出来るように補助ブレーキを追加。
自分の安全だけでなく、周りの方の安全にも関係してくる部分なので作業は
自転車店の方にお任せしました。
これでブレーキをかけるところが2箇所になり、街中では安全です。
ロード乗りからすると補助ブレーキは邪道なのですが、街中で事故を起こさないために付けました。
ボロボロのバーテープは自分で張り替え。白いバーテープを巻きました。
サドルも破れていたので家で余っていたサドルと交換。まだ座り心地が悪いので角度や位置調整しないといけません。もうちょっと前傾してた方がいいようです。
とりあえず完成です。自転車は自分で作業出来る部分が多いので好きですね。
お父さん方と休日に手賀沼1周散歩などもご興味があれば企画します。
メタボ対策のため、出来るだけ自転車に乗ってお腹に浮き輪がつかないようにがんばります。