年少クラス 昼食の様子です。 1号児、2号児みんなで給食を食べました。
年少、年中、年長クラスみんなでダンスを楽しみました。
年少クラスの子どもたちは戸外で思い切り遊びました。 園庭で身体を動かしたり 芝生で身体を動かしたり 畑のおじさ […]
年中クラスの子どもたちは森田先生の絵画造形指導でした。 みんな楽しそうです。
年長クラスの子どもたちは、とうもろこしの種まきをしました。 おおきくなあれ、とお願いしていました。 楽しみです […]
年長クラスの子どもたちは、こいのぼり製作に取り組みました。
年長クラスの子どもたちは畑で集団遊びを楽しんでいます。
年長クラスの子どもたちが活動の片づけを協力して行っています。 手伝って、って声をかけて… ふたりで協力して… […]
子どもたちは桜の花びらを集めたり空にふわっと舞わせたりしています。
年中クラスの子どもたちは芝生で”おおかみさんいまなんじ”を 歓声をあげて楽しんでいます。
年少クラスの子どもたちはダンスを楽しんでいます。
年少クラスの子どもたちは園庭をげんきに走ります。
年少クラスの子どもたちは園庭に出るとこいのぼりに集まってきます。 「とどくかな?」とみんなでジャンプ!
年長クラスの子どもたちが人形劇を楽しんでいます。 鏡に映すとお客さんからどう見えているか分かるそうですよ!
年少クラスで「ちょうちょ作ったよ!」と見せてくれました。